アフィリエイト

情報商材アフィリエイトは稼げない?知らないと損する2つの裏事情!

こんにちは、トオルです。

 

「情報商材って稼げると言うけど、
 実際どうなの?」

 

「情報商材アフィリエイトって
 あまりイメージ良くないよね?」

 

とよく質問されます。

 

僕は、
情報商材アフィリエイトを
オススメしています。

 

理由は、
高単価で稼ぎやすく、
少ないアクセスでも高収益を
得ることができるからです。

 

とは言っても、
上記のように情報商材について、
よく分からない人が多いんです。

 

そこで、
僕が理解している情報商材について、
以下の人に向けて徹底解説しますね!

 

  • 情報商材に対して偏見を持っている人

 

  • 情報商材は何故、
    稼ぎやすいのか知りたい人

 

  • 「弱者が強者に勝つ戦略」?!
    について知りたい人

 

そして、
情報商材アフリエイトで稼いでいる
ブロガーの狙い・ポイント!

 

知らないと損する「2つの裏事情」

 

を公開しちゃいます。

 

それではいきま~す!

 

 

情報商材アフィリエイトとは?

 

情報商材アフィリエイト
簡単に言うと、

 

「情報を販売するアフィリエイト」です。

 

他の人が販売している、
「情報商材」をあなたが紹介して、

 

誰かが、
あなたから商品を購入すれば、
商材販売者から、報酬を得る事ができる。

 

これが情報商材アフィリエイトです。

アフィリエイト
主に、ブログやメルマガを、
メインの媒体として使用しています。

 

情報商材の中でも、
「稼ぐ系」 「転職系」 「語学系」
などなど様々なものがありますが、

 

その中で、一番主流なのが、

 

「稼ぐ系(お金の稼ぎ方を教えます!)」

 

という情報商材になります。

 

ポイントは、
情報商材は”仕入れて売る”
ものじゃないため、

 

在庫を持つ必要はなく、
”売れ残る”というリスクはありません。

 

仕組み自体は、
物販アフィリエイトと同じでしょう。

 

 

情報商材アフィリエイトと物販アフィリエイトの違い

 

情報
2つのアフリエイトの大きな違いは、

 

「売っているものが情報」

 

「形を持たない無形の商品」

 

ということです。

 

「情報を売る」

 

情報…を売るの?
ん~何だか怪しい(笑)

 

って思いますよね。

怪しい
もちろん、
「怪しい」と思うのが普通ですよね。

 

逆に怪しいと思わない人もいるでしょう!
が、騙されないようにして下さいね(笑)

 

でも、少し冷静に考えてみませんか?

 

情報を売る人って、
ネット上だけじゃなくて、
実は、身近にたくさんいるんです。

 

例えば、

 

「英会話の先生」
勉強して身に付けた「得意の英語」教えて、
お金をもらっています。

 

「料理の先生」
料理が得意な人が「料理本」を書いて、
お金をもらっています。

 

「ジムのインストラクター」
痩せかた、筋肉の付けかたを教えて、
お金をもらっています。

 

これらの「共通点」は、

 

自分の持っている
経験やノウハウを、お金に変えている。

 

ということです。

 

コンサルタントや塾の先生…
色々思いつきますね。

先生
ちなみに、僕は、
中小企業を黒字化させる!
というコンサルをしていますが、
これまでの経験やノウハウを教えて、
お金をもらっています。

 

これって立派な情報商材(販売)ですよね。

 

一方、「お金の稼ぎ方」という、

 

  • 超ストレートな表現

 

  • 個人がネットで稼ぐ

 

というビジネス自体が、
まだそんなに浸透していないため、

 

「怪しい」、「胡散臭い」
と感じているんでしょう。

 

やってることはみんな一緒です。

 

そう考えると、
情報商材アフィリエイトは、
最初に思ったほど、
怪しいものではないですよね?!

 

 

情報商材アフィリエイトのメリット

 

メリット
まずは、メリットです。

 

アフィリエイト報酬が圧倒的に高い

 

情報商材アフィリエイトは、

 

「月収100万以上」

 

という金額を稼ぐことが可能です。

 

これが巷で「怪しい」と思われる、
大きな原因の1つなんでしょうけど(笑)

 

でも、これは事実です。

 

理由は、「報酬額が高いから」です。

 

売っているものは”情報”です。

 

したがって、
有形の商品のように、
材料費はかかりません。

 

かかる経費としては、
サーバー管理費や、
少しの開発費ぐらいです。

 

そのため、
利益率が超高いんですね。

儲かる
なので、
1件あたりの報酬が、
1万円から数十万円!
なんてものが、ゴロゴロあります。

 

だからこそ、
情報商材アフィリエイターは、
月収100万以上、
中には1,000万も稼ぐ
神クラスがいるんです。

 

アフィリエイターで、
月収100万円を超えているような人は、

 

ほぼ例外なく、
情報商材アフィリエイトをしています。

 

販売者からの丁寧なサポートを受けられる

 

情報商材によっては、
販売者のサポートが
付いている場合があります。

 

情報商材は主に、
文章や映像、音声で構成されています。

 

人によって理解のレベルが異なるため、
わからない事、理解できない事も、
出てきたりするんですよね。

 

そんな時に、
メールやスカイプなどで、
直接、販売者に質問できる
というのは大変助かりますよね。

 

総合的な知識やスキルを得て安定して稼げる

 

情報商材アフィリエイトは、
1つの媒体に依存せず、
いくつかの媒体を使う事が多いです。

 

例えば、
ブログが消えてしまっても、
メルマガ登録者のリストがある。

 

Twitterが凍結されても、
Facebook、YouTubeで集客できる。

 

このように、
色々な媒体にリスクヘッジしながら、
総合的なマーケティングスキルと
ソーシャルネットワークの知識を
身につける事ができるんです。

 

最終的に自動化が可能

 

例えば、メルマガには、
「ステップメール」という機能があって、

 

準備しておいたメールを、
新規メルマガ登録があった瞬間から、
自動的に配信できるんです。

ステップメール
最終的に、
ブログに書いた記事は、
あなたが何もしなくても、
毎日休まず働いてくれます。

 

読者がメルマガ登録してくれれば、
ステップメールにより、
勝手にメールが送信されます。

 

あなたが寝ていても、
美味しいものを食べていても、
旅行に行っていても、
怪我や病気で入院していても、

 

一度、仕組みを完成させてしまえば、
自動であなたの代わりに働くんです。

 

よく見かける、

 

「月収100万以上稼いでるのに、
 なんでそんなに遊んでばっかりなの?」

 

って人は、
この仕組みを利用しているんですね。

 

 

情報商材アフィリエイトのデメリット

 

デメリット
次は、デメリットです。

 

購入するまで内容を確認できない

 

実際に購入するまで、
詳しい内容がわからないんです。

 

これは結構大きなデメリットでしょう。

 

数万円する情報商材を購入してみたら、
無料で手に入るような情報だった…!

 

なんて事も、普通にあります。

失敗
僕もそういう詐欺的な情報商材を
買ってしまった経験があるので、
よく分かります(笑)

 

トオルのプロフィール参照

トオルのプロフィール

 

聞くところによると、
昔は相当酷かったらしいですが、

 

今ではASPの審査も厳しくなり、
そういう詐欺的な商材は、
減少してきてはいます。

 

しかし、
甘い言葉には気をつけてくださいね。

 

「楽して儲かる」

 

「毎日30分だけの簡単なお仕事です」

 

「ワンクリックで10万円儲かる」

 

よく聞く言葉ですね。

 

儲かる仕組みが完成するまで時間が掛かる

 

情報商材アフィリエイトは、
ある程度の仕組みが完成するまでに、

 

やるべきことがたくさんあるので、
結果が出始めるまでに、

 

どうしても時間がかかってしまいます。

 

例えば、

 

  • ブログを立ち上げる

 

  • ブログ記事を書き続ける

 

  • メルマガを書く

 

  • SNSと連携させる

 

  • 購入者への特典作成

 

などなど、ほんの一部ですが、
盛り沢山!これはマジです!

沢山

当記事と併せて
下記記事をお読み頂くことで、
より理解が深まると思いますので
是非ご覧いただければと思います!

働きたくない人が知らないと損する!
【お金の仕組み】

 

これらは、各自の状況に合わせて
順番に進めて行く必要があります。

 

ライバルが多い

 

単価が高いから稼げる!
となれば参入者も多いですよね。

 

がしかし、

 

ほとんどの人は、すぐ挫折します。

 

「全然売れない!」

 

「やること多すぎ!」

 

「仕組み作るのに時間がかかる!」

 

ほとんどこんな理由ですね。

 

こういう理由で挫折した人達には、
共通点があるんです。

 

それは、

 

「楽して、稼ぎたい!」

 

このような、軽い気持ちで、
情報商材アフィリエイトを始めた人です。

 

一方で、
情報商材を”売る側”の人たちの、
”売り方”にも問題があると思います。

 

販売者の多くが、

 

「情報商材アフィリエイトが
  一番大きく稼げて、
 自由な時間も手に入りますよ」

 

って言うからですね。

楽して簡単
いずれにせよ、

 

「楽して、稼ぎたい!」

 

という安易な発想で始める人が、
後を絶ちません。

 

重要なことは、

 

報酬は、
「誰かの役に立ったからこそ」
その対価として発生するものです。

 

そのために色々な事を学んで、
仕組みを作り上げるんです。

 

「自分が楽して、稼ぎたいから」

 

なんて気持ちだけで始めたら、
稼げなくて当たり前なんですね。

 

価値を提供し続けた先に、

 

「大きな報酬」

 

「自由な時間」

 

があるわけです。

 

ここを勘違いしてたら、
多分一生稼げません。

 

その他にも、
情報商材アフィリエイトは初心者には難しい?
という悩みもあります。

 

が、
ご安心下さい。

 

当記事と併せて
下記記事をお読み頂くことで、
より理解が深まると思いますので
是非ご覧いただければと思います!

情報商材アフィリエイトは
実績がないと稼げない?
初心者の悩みを解決3つの心得

 

 

情報商材アフィリエイトをオススメする理由

 

オススメ
僕も情報商材アフィリエイトをしています。

 

またアフィリエイトを始めたい方や、
トオルのメルマガ読者の方には、
情報商材アフィリエイトを
オススメしています。


トオルのメルマガ

 

トオルの無料相談でも
情報商材の悩みを解決します。

無料相談フォーム

 

理由は、
高単価で稼ぎやすく、
少ないアクセスでも高収益を
得ることができるからです。

 

深堀してみます

 

少ないアクセスでも
効率良く収益化をしていくためには、

 

成約承認率が100%であり、
また報酬単価が高い情報商材を
選択することに大きなメリットがあります。

 

僕が学び・実践しているブログの
最大の特徴は、

 

特定のジャンルに特化させた
ブログの構築です。

 

そして、
その属性にマッチした見込み客を
ブログに集客することが出来るため、
少ないアクセスで高収益を得られるんです。

 

つまり、
商品を買う気満々の購買意欲が高い
見込み客を効率良くブログに集客することが
出来るからこそ、

 

少ないアクセスでも効率良く収益化を
することができるんです。

 

それでも情報商材に抵抗感がある

 

やはりその背景には、
情報商材の性質を悪用して
金儲けを企む悪徳業者が多いんです。

 

また、
そういった悪徳業者に騙される方が
年々後を絶たないため、
どうしても情報商材というものに対して
ネガティブなイメージを抱く方が
多いのも事実です。

 

でも、
本当に悪いのは情報商材ではなく、
その性質を悪用する、
悪徳業者そのものなんです。

悪徳業者
と僕が声を大にして言っても、

 

情報商材に対して
ネガティブなイメージを抱く方や、
偏見がなくなる事はないでしょう!

 

「じゃあ、どうするんだよ!?」

 

「情報商材アフィリエイトは、
  稼げるんじゃなかったのか?」

 

「トオルさん、情報商材は、
 オススメっていうじゃない?」

 

という声が聞こえてきますね。

 

実は、そこに勝機があるんです!

 

情報商材に対して、
ネガティブなイメージや偏見が
なくならなくてもいい~んです!

 

全然、いい~んです!
ネガティブ・偏見に勝機がある!
*川平慈英風に(笑)

 

開きなおった分けではありませんよ!
それでは詳しく解説しましょう。

 

 

情報商材アフィリエイトで稼ぐために知るべき「2つの裏事情」

 

裏事情
さて、これまで情報商材の
メリット・デメリット、偏見が根強くある。
ということを解説してきました。

 

結論は、

 

情報商材に対して
偏見を持つ人が多いからこそ、
情報商材は稼げる市場である!

 

ということです。

 

それでは、
稼ぐための2つの裏事情を解説します。

 

裏事情1:大手企業が参入してこない

 

情報商材に対して
偏見を持つ人が多いからこそ、
情報商材は稼げる市場である!

 

その一番の理由は、

 

大手企業が情報商材市場に参入してこない

 

ということです。

 

 

だからこそ、
情報商材市場は
僕たち個人アフィリエイターが
狙うべき市場でもあるんですね。

 

よくよく見ると、
情報商材を取り扱っている
大手企業は見たことがありません。

 

だから初心者でも情報商材は稼げるんです。

 

ここであなたに質問です。

 

もし、
大手企業が情報商材を取り扱った場合、
どうなるでしょうか?

 

  • 批判的な目で見られる
    (情報商材に対して偏見を持つ人から)

 

  • 取引先の顧客や企業で悪い評判が立つ

 

これじゃ、
今後の企業活動に
影響を及ぼしかねないですよね。

 

つまり、大手企業は
自社ブランドや自社イメージを
傷つけたくないんです。

 

だから、
ネガティブイメージや偏見がある
情報商材市場に参入することを
恐れているんです。

 

僕たち個人ブロガーにとって、
情報商材を選択すること自体が、
『弱者が強者に勝つための戦略』
なんです。

 

もう一度言います。

 

『弱者が強者に勝つための戦略』

 

超重要な考え方です!

弱者の戦略
僕が参加しているコミュニティーでは
『弱者が強者に勝つための戦略』を
みんなが実践しているんです。

 

とはいえ、

 

「個人ブロガーだとしても、
 やはり、情報商材を扱うには、
 まだ抵抗があるのですが…」

 

そう言われることもあるんです。

 

だから僕は、
匿名でブログを運営しているんですね!
顔出し・実名ブロガーじゃないんです。

 

裏事情2:匿名ブロガーとしてブログを運営する

 

「え、匿名のメリットって、
 副業が会社とかに
 バレないためなんじゃないの?」

 

もちろんそうなんですが、

 

匿名でブログを運営することも、

 

『弱者が強者に勝つための戦略』

 

の一つなんです。

匿名
この意図が非常に重要ですので、
ついてきてくださいね!

 

匿名でブログを運営するということは、
実名や顔出しをしているブロガーよりも、
どうしても信用度は劣ってしまいます。

 

つまり、
匿名ブロガーが実名顔出しブロガーと
同じことをしたところで
勝てるわけがないとうことです。

 

なので、
僕たち匿名ブロガーは、

 

『実名や顔出しをしている
 企業やブロガーには出来ないことを、
 成し遂げる』

 ことにこそ意味がある。

 

情報商材を扱うこともそう、
企業だけではなく、
実名顔出しブロガーも、

 

情報商材を扱うことを
恐れている人が多いんです。

 

これこそが、
僕が参加しているコミュニティーの
理念ですね。

 

匿名ブロガーのすすめ(裏事情2の補足)

 

例えば、
ツイッター界隈では、
特に情報商材というものに対して
毛嫌いする人が多く見られます。

 

なので、
大手企業だけではなく、
実名・顔出しブロガーも情報商材を
扱うことに抵抗を感じるんですね。

 

つまり、
実名・顔出しであれば
他者から批判されることもありますが、

 

これを匿名にすることで
誰からも批判されることなく、
誰の目を気にすることなく、
稼ぐことが出来てしまうんです。

 

ちなみに、
僕は情報商材をブログで扱っていますが、
誰かに批判されたり、悪い噂が立つことなく、
安定的に稼ぐことができます。

 

匿名だからこそ、他人の視線が
ほとんど気にならないんですよね。

ストレスなく
僕が参加している
コミュニティーのメンバーもそうですよ。

 

逆に良い商品を教えてくれて、
ありがとうございますと、
感謝されることが多いんですね。

 

しかし、これが、
顔出し実名ブロガーであれば
そうはいかないでしょう。

 

例えば、
イケハヤさんやマナブさんは、
中身の善し悪しに関係なく、

 

ただ情報商材を販売したというだけで、
ネット上でめちゃめちゃ叩かれています!
*それだけ影響力があるということですが…

 

 

というわけで、
僕は匿名でブログを運営していくことを
オススメしているんです。

 

匿名ブロガーの注意点(裏事情2の補足)

 

以上、
企業や実名・顔出しブロガーには
出来ないことでした。

 

例えば、
トヨタが公式サイトで
日産のレビュー記事を書けるでしょうか?

 

多分というか絶対、
書くことはありませんよね!

 

でも個人ブログでは、
それが出来てしまうんです。

 

しかしそんなことを言うと、
他人を批判して自分の商品を売り込むのか?

 

という人もいるかと思いますが、違います。

 

何の根拠もなく、
ただの憶測でレビュー記事を書くのは、
完全NGなので注意して下さい。

ダメ
僕も商標でレビュー記事を書いて、
販売者から文句を言われたことはないです。

 

情報商材のレビュー記事です

NEO YouTuberで
毎月120万円が稼げるの?
堂島浩平氏の評判や実績を徹底調査

初心者は鈴木正行氏の
データ大家さんは稼げない?
徹底検証!

 

そもそも、
公開された商品に対してレビューすることは
法律上何も問題はありません。

 

しかし、これが
企業や顔出し実名ブロガーには
出来ないことです。

 

これに対して、
僕たち匿名ブロガーが
事実に基づいたレビュー記事を
積み上げていくことで、

 

同時に読者の方から
信用や信頼が蓄積されていくんですね。

 

 

まとめ

 

まとめ
僕が情報商材アフィリエイトを
オススメする理由を解説してきました。

 

いかがでしたか?

 

簡単にまとめますね。

 

情報商材をオススメするのは、

 

  1. 高単価であり
    少ないアクセスでも高収益を得られる
  2. 大手企業や実名・顔出しブロガー
    が参入してこない

 

からです。

 

シンプルですよね(笑)

 

そして、これこそが、

 

『弱者が強者に勝つための戦略』

 

だという事です。

 

僕は個人ブロガーが
大手企業には勝つことが出来ない!
と痛感しているから、

 

匿名ブロガーの戦略である、
『弱者が強者に勝つための戦略』
を日々実践しているんです。

 

ちなみに、
当記事と併せて
下記記事をお読み頂くことで、
より理解が深まると思いますので
是非ご覧いただければと思います!

ブログアフィリエイトは
儲かるビジネス4原則に
全て合致する?!【徹底検証】

 

そして最後に、
僕が参加しているコミュニティーは、

 

『仮面ブロガーズ』です。

仮面ブロガーズ

仮面ブロガーズ
今後、メルマガやこのブログで、
詳しく紹介していくのでお楽しみに。
*プロレス団体じゃないよ(笑)

 

直ぐに「仮面ブロガーズ」を
詳しく知りたい人は、
気軽にご相談下さいね♪

無料相談フォーム